本多眼科について

医療法人橘会 本多眼科は、長崎市の眼科です。
長崎市立図書館、市役所の近くです。


入院手術(眼科手術、白内障、緑内障、涙道手術)ができます。
小児診療可能です。
本多コンタクトレンズが同ビル6Fにあります。
往診可能です。
ロービジョンケアの相談を受け付けています。

医療法人橘会 本多眼科
〒850-0037 長崎市金屋町2-10平田ビル
TEL:095-820-2333

有限会社 本多コンタクトレンズ
〒850-0037 長崎市金屋町2-10平田ビル6階
TEL:095-820-2335

駐車場:平田ビル4台分・契約駐車場(近隣3か所)

診察時間

 

午前
9:00~13:00

12:30迄
午後
14:30~18:00

手術日

担当医師の希望がある場合はあらかじめお電話でご相談ください。基本的に手術後や特殊検査の方のみを予約診療にしていますが、混雑時や救急の処置が入りますと待ち時間が発生致しますので、ご了承ください。

●休日、祝日は休診です。
●午前中は基本的に2診療制です。
●往診をご希望される方は症状・日時を医師と相談しますので、まず受付までお電話ください。往診可能な地域は当院より車で30分程度までとさせて頂きます。
●急患は出来る限り対応します。

感染症対策として

当院では感染症対策として、下記事項を行っています。

医師が診断・治療に必要と考える問診や検査につきましては、問診での症状をおききし重要度を判断して施行させていただきます。アデノウイルスなどの感染の疑いのある症状をお持ちの場合も含め、待機場所などをお伝えします。

検査時間・待ち時間については事前にお伝えし、ご理解を頂いた上で十分な感染対策をとります。

ご理解の程お願いいたします。

一般外来
●目の健康診断、会社検診から、角膜、外眼部、眼瞼の疾患、白内障、緑内障...
小児眼科
小児眼科について 本多眼科では小児診療も行っております。 小児、幼児の...
ロービジョンケア
視野の狭い方や視力の弱い方のための特殊なルーペや拡大読書器・遮光眼鏡な...
手術・入院
手術日は原則的に毎週水曜午後と隔週の木曜日の午後に行っています。 当院...
検査設備
  さまざまな疾患に対応できる検査治療設備を整えています。 ...
本多コンタクトレンズ
丁寧に問診を伺い、たくさんの種類の中から一番適したメガネ・コンタクトレ...

ACCESS

お知らせ

提携駐車場のおしらせ
提携駐車場が6月1日から変更となっています。 いままでの坂本屋パーキングさんは駐...
Read More "提携駐車場のおしらせ"
ゴールボール金メダリスト浦田理恵さんの講演
4月7日長崎県眼科医会集談会にて、2012年ロンドンパラリンピックゴールボール金...
Read More "ゴールボール金メダリスト浦田理恵さんの講演"
アイバンクについて
角膜移植は、角膜(黒目)が濁ってしまった重症な視力低下の患者さんの視力を改善する...
Read More "アイバンクについて"
緑内障レーザー治療(SLT)
緑内障の治療には点眼治療、レーザー治療、手術治療があり、目的はどれも眼圧を今以上...
Read More "緑内障レーザー治療(SLT)"