こんな症状はありませんか?

目の症状でこんな症状ありませんか?

  • 目がかすむ
  • 乾く、ごろごろする
  • かゆい
  • 疲れる
  • 中心部がみえない、ゆがんで見える、小さく見える
  • 視野で見えないところがある(右半分が見えないなど)
  • 黒いものが飛ぶ、飛蚊症
  • 目の奥が痛む
  • ライト、光の周りがにじむ
  • 眼鏡、コンタクトをすると調子が悪い
  • 子供の視力が急に落ちた
  • 糖尿病がある
  • 40才前後である・・・

上記の症状がある場合は白内障、緑内障、眼精疲労、眼底疾患、角膜障害、ドライアイ、結膜炎、アレルギー性結膜炎、ドライアイ、眼窩神経痛、老視、近視、ストレス、調節緊張の疑いがあります。
自分で判断せず、眼科に相談してみてください。

症状考えられる主な疾患
目がかすむ白内障、緑内障、眼精疲労、眼底疾患すべて
乾く、ごろごろする角膜障害、ドライアイ、結膜炎
かゆいアレルギー、ドライアイ
疲れる老視、眼精疲労、ドライアイ、緑内障、ストレス
中心部がみえない
ゆがんで見える
小さく見える
眼底疾患(眼底出血、中心性網脈絡膜炎、黄斑変性、黄斑円孔など)
視野で見えないところがある
(右半分が見えないなど)
眼底疾患(眼底出血、網膜剥離、脳疾患)
黒いものが飛ぶ、飛蚊症加齢や生理的なもの。炎症による硝子体混濁、網膜はく離眼底出血
目の奥が痛む眼精疲労、眼窩神経痛、緑内障
ライト、光の周りがにじむ緑内障(虹輪視)、白内障
眼鏡、コンタクトをすると調子が悪いドライアイ、結膜炎、コンタクトレンズの劣化、度数、カーブ の変化、角膜障害
子供の視力が急に落ちた近視、ストレス、調節緊張
糖尿病がある眼底検査を必ず受けましょう。
自覚症状がなくても、眼底に変化が起こっていることもあり、定期検査が必要です。
40才前後である目の丈夫な人もできればこれからは一年に一度は目の定期検査を受けましょう。
老視、眼鏡の度数の変化、動脈硬化、ストレス、など、眼にいろいろな変化がおこりやすい年齢です。